2016年 11月

振袖リメイクをしてママと同じ振袖で成人式♡
母親が成人式で着た着物を、娘が成人式で着るということはよくあります。母から娘へ受け継がれた振袖を着る成人式は、また感激もひとしお。ただ、どんなに素晴らしい振袖でも、母娘の体型は違いますし、流行もあります。そこで、着物をリメイクする方法につい…

振袖の色は決まった?参考にしたい振袖コーディネイトまとめ
振袖には実に多くの種類があって、一枚を選ぶのはなかなか難しいものです。さらに、振袖姿は和装小物や髪型、メイクなど、いろいろな要素があってはじめて美しい姿になるもの。そこで、コーディネートのコツをご紹介したいと思います。 (さらに&h…

やっぱり成人式には振袖を着たい人が多い話。
一生に一度の成人式。成人されたご本人はもちろん、ご両親はじめ周囲の人たちにとっても特別な一日です。出席するときの服装は振袖にするか?迷う人も多いようです。成人式にふさわしい装いについて考えてみました。 (さらに…)…

【長さ別&顔型別】振袖のヘアスタイルご紹介!
素敵な振袖スタイルを作るには、髪型もとても大事です。振袖を着るために髪を伸ばす人もいますが、どんな長さでも振袖にふさわしい髪型を作ることができます。また、髪型は顔の形との相性も大事です。どんなヘアスタイルが可能なのかご紹介しますので、参考に…

振袖何色にする?【黄色・オレンジ系】の振袖コーディネイト画像
明るく元気な印象の色、オレンジ。ここでは、そんなオレンジを使った振袖のコーディネートを紹介します。柄やコーディネートによって雰囲気が変わるオレンジの振袖の魅力をお楽しみください。1.柄別①古典柄オレンジの地に、赤…

振袖の人気色は何色?60%は○色の振袖を選んでいた!
振袖は若い女性が着るものですから、流行や人気といったものがあります。特に女性が気になるのは、色合いではないでしょうか。どんな色が人気があるのか、他の人とはひと味違う着こなしを楽しむにはどの色がおすすめなのかまとめてみました。 (さら…

振袖何色にする?【茶色】の振袖コーディネイト画像
実は想像される以上にたくさんの色柄がある振袖。いざ選ぶとなると悩んでしまうものです。そこで、自分ではあまり選ぶことがないかもしれない個性的な茶色の振袖について、その魅力をご紹介してみたいと思います。1.柄別茶色の振袖を選ぶときは、ま…

人気の振袖は?色別 振袖ランキング2017
成人式で着る振袖を選ぶときは、他の人が着ているものや人気の色柄が気になるものです。人気を左右する一番の要素は、やはり色。そこで、人気がある振袖の色についてランキング形式でご紹介したいと思います。1位 赤・・・どのサイトでも堂々の一位…

振袖何色にする?【水色】の振袖コーディネイト【10の画像付き】
振袖を選ぶ時、最初に考えるのは色の系統ではないかと思います。赤系、ピンク系、ブルー系など、洋服と同じように振袖にもたくさんの色があります。その中から水色のコーディネートをご紹介したいと思います。1.柄別①古典柄着物の柄に…

振袖何色にする?【ピンク】の振袖コーディネイト画像
振袖姿の王道カラーといえば、なんといっても「赤」や「ピンク」。特にあなたが選んだ「ピンク」は、若い女性に文句なしにぴったり似合う色。華やかでかわいらしい振り袖姿を約束してくれること請け合いです。1.柄別①古典柄振袖の色としては最…