振袖コーディネート

振袖を着るときの前髪はどうする?おすすめの髪型も紹介します
振袖は、成人式や卒業式など人生の節目にふさわしい着物です。美しい柄に多彩な小物で華やかさを出した振袖を着るときには、前髪をどうすべきか悩む人も多いでしょう。前髪のあるなしは、振袖を着たときの印象が大きく変わる重要…

美しい振袖の帯結びとは?見た目を左右するチェックポイント!!
振袖は前から見ても美しいですが、その後ろ姿の美しさは本当に目をひきますよね。帯結びが崩れていると、せっかくの振袖姿の魅力も半減してしまいます。今回の記事では、美しい帯結びのポイントを伝授します。「帯結びは自分でしないで人にしてもらう…

【撮りおろし】成人式の最新画像を30枚!2019年の成人式はどうだった?
成人式って特別なイベントですよね。クリスマスやバレンタインのように毎年来るイベントではなく、20歳の時に1回だけだからです。さて、2019年の成人式はどうだったのでしょうか?成人式に行った人も行かなかった人も、20歳前後の女子も、その親…

【振袖画像多数】ママが好きな古典柄振袖VSわたしが好きな現代柄振袖
お母さんと自分が好きな振袖って同じになりますか?たいていの場合は、少しバトル(!)になってしまうのではないでしょうか?それは年齢の違いや価値観から生まれます。せっかくのおめでたい振袖選びがバトルになってしまっては、意味ないですよネ。…

流行ってる振袖はどんな色?柄?
振袖って普段は全く着ないものだから、今はどんな振袖が流行っているのか全くわからないですよね。せっかく振袖を選ぶなら、流行りの振袖も昔ながらの振袖も両方知った上で選ぶのがスマートです♪振袖のお店に見に行く前に、まずがこの記事で流行って…

とにかくモードな振袖をたくさん見たいんです!振袖の最新バージョン!
普通の振袖はなんだかワタシには似合わない!振袖を着ている時も、いつもの自分らしさを出したい!こんな女子にぴったりの振袖は、モード系の振袖です。振袖の伝統や美しさを大切にしつつ、自由な発想から生まれるモード系振袖。とにかく可愛い!とに…

振袖のレトロプリンセスってどんな振袖?!断然目立つ!NEWコーデ
最近振袖業界で話題の(?)キーワードと言えば、レトロプリンセス。2年前から大ブームのレトロ柄にプリンセステイストを加えた振袖は、良いとこ取りをしたい欲張りサンにぴったりの振袖です。今回の記事では、振袖のレトロプリンセスを特集します!…

振袖に描かれた辻が花に込められた意味とは?辻が花の振袖コーデ集
振袖の柄の「辻が花」をご存じですか?辻が花とは染め物の技法の一種です。その由来は古く、室町時代から安土桃山時代(!)に最盛期を迎えたと言われています。凝った手作業で美しい辻が花。現代の女性も着物や振袖の柄として辻が花の魅力を楽しんで…

ブランド振袖って何?普通の振袖と何が違うの?
普段着る洋服と同じように、振袖にも人気のブランドがあります。着物も洋服と同じ感覚で選ぶ若い女性達には、確実に好みの振袖が見つかる「ブランド」は強い味方です。しかし、振袖のブランドにはどのような特徴があるのでしょうか?早速みていきましょう。…

色別コーディネート塾!お母さんの振袖は今でも充分着られます
「ママ振り」-。この言葉をご存じですか?お母さんの振袖を着るという意味の言葉ですが、お母さんの振袖だけでなく祖母や親戚の振袖だっていいのです。数十年前に家族が着た振袖を、今度は私が着る。なんだか照れくさいような、嬉しいような気持ちになること…